

太ももをコンプレックスと思っている人もいるのではないでしょうか?
でも、よく考えてください。
運動するにもどこを鍛えるべきか?
どのような仕組みで痩せるのか?太くなるのか?
と考えていけば胡散臭いダイエット商品に騙されることもなく、確実に痩せることも筋肉を太くすることもできます。
これは太ももも同じ!
今回は少し真面目だけどとっても大切な内容に触れていきたいと思います。
「太ももで悩んでいる方必見です!!!」
お好きなところからどうぞ
効果を出す太もも筋トレ1分講座♫
太ももを痩せたい・細くしたい・太くしたいと思っている全ての方はまず、基本的なことを知らないと短期間で効果は出ません。
だって、太ももが太くなるのも細くなるのも結局は人間の体だから太ももについているもの・筋肉の仕組みを知れば「どのようにしたら太るのか?」とか、逆に「どのようにしたら痩せるのか?」ということが分かります。
なので1分だけ真面目な話をさせてください。
ここでお伝えすることは痩せたいと太りたいと思っている両方に必要な情報です。
早速お伝えしていきますね!(なるべく1分で終わるようにしますが、伝えたいことがいっぱいあるのでオーバーしても多めにみてくださいw)
太ももの筋肉の名称・場所が大切!

まず、筋トレをする上で欠かせないのが筋肉の名称と役割・仕組みです。
太ももには図で示されている以外にも解剖の教科書に出てくるような細かい筋肉もあります。
でも、医療関係でもない方は’’筋トレに必要な筋肉だけ知ればいい’’のです。
覚えて欲しい筋肉はたったの3つ!
大腿四頭筋・大腿二頭筋・内転筋だけです。これらの3つの筋肉についてはこちら!
大腿四頭筋(だいたいしとうきん)は太ももの前側にある筋肉。
運動する時や日常生活で必ず使用している大きな筋肉になります。ここの筋肉を鍛えることで基礎代謝量の上昇にも繋がります。
大腿二頭筋(だいたいにとうきん)は太ももの裏側にある筋肉。
裏側にある小さな筋肉(半腱様筋と半膜様筋)と合わせてハムストリングスと言われます。
大腿四頭筋に比べ鍛えにくいですが、鍛えることで脚やせに効果的!
内転筋(ないてんきん)は太ももの内側にある筋肉です。※画像には記述なし
姿勢やバランスを保つのに影響する筋肉。鍛えることで脚痩せに効果的です!
太ももは筋肉だけではない!セルライトとは?
太ももの3つの筋肉の違いはわかったでしょうか?
太ももの大半を占める筋肉であり、基礎代謝量に影響をしてくるので筋トレを行う時はこれらの筋肉を意識することで効果を最大限に活かすことができます。
でも、太ももにあるのは筋肉だけではないのです。
女性の方は特に気になる存在である『セルライト』
要するに脂肪の塊です。
セルライトは食生活などで脂肪分を多くとっている人や運動量が少ない人こそ多いのです。
よく太ももの裏側にある’’ブツブツ’’とした存在です。
でも、残念なことにこのセルライトは筋トレなどの運動では消えないのです。
このセルライトがあると筋肉を太くしたい人でも脚を綺麗に見せることができません。
細くしたい人であればなおさら消したい存在!!!
そこで、セルライトを消し、筋トレによってボディメイクの効果を最大限にする方法をお伝えします。
短期間で筋トレの効果を出すには〇〇と〇〇が大切!
あなたは筋トレを何のために行なっているでしょうか?
- ダイエットをするため
- 引き締まった体を手にいれるため
- 太い筋肉をつけるため
どれも筋トレを行えば手にいれることができます。
しかし、筋トレを行なっても成果が出ない・効果が出ない理由は何か分かりますか?
それは…
- 正しい方法で筋トレを行なっていない
- セルライトを潰していない。
この2つです。
なんで大切なのか?詳しく説明していきます。
正しい筋トレは効果を最大にする?
太くする筋トレにも細くする筋トレにも正しい方法はあります。
正しい筋トレを行うためには筋肉の名称を覚えたり、太くするための筋トレと細くするための筋トレの違いを覚えたりする必要があるのです。
でも、いくら筋肉の名称を思えていてもトレーニング内容が間違っていては全く違う結果をもたらします。
と言っても
太ももの筋トレは様々なトレーニングがあり、同じトレーニングでも筋肉にかける負荷とトレーニングメニュー・トレーニングの回数によって太くなる・細くなるというのは違ってきます。
大切なのは、あなたの目的に合ったトレーニングを正しい方法(フォームや回数・負荷など)で行うことです。
太ももを太くする・細くするによって筋トレの方法は違ってくるので気になる方は関連記事をご覧ください。
関連記事
準備中…
セルライトを潰すには〇〇が超重要!
そしてもう一つがセルライトを潰すこと!
せっかく筋肉をつけてもセルライト=脂肪の塊があれば見た目は綺麗とは言い難いですよね?
筋トレや有酸素運動は脂肪燃焼効果がありますが、食生活で余分な脂肪をとっていては脂肪燃焼が追いつかず、セルライトのような脂肪の塊を溶かすにはかなりの時間がかかってしまいます。
そこで必要なのが…
マッサージ・ストレッチ
筋トレや有酸素運動は脂肪を燃焼させる効果はありますが、セルライトを分解する効果はほとんどありません。(多少はありますが…)
一方、マッサージではセルライトを確実に潰すことができるので筋トレの効果をより感じたい人はぜひ行なってください。



もちろん、セルライトをなくすだけであればマッサージやエステが効果的です。
しかし、マッサージだけではせっかくなくなったセルライトのスペースに足が太くなる原因でもある水分や新たな老廃物が溜まってしまいます。
また太ももが脂肪で太くならないためにも筋トレは必要なんです!
「太もも筋トレ」を正しく行なった時の効果とは…?
今回は知らないとやばい!太もも筋トレの効果を確実に出す方法と筋肉の名称についてお伝えしました。
基本なことであり、大切なことをまとめてあるので、
- 太ももの筋肉を引き締めたい
- 太ももを痩せたい
- 筋肉をつけたい
と思っている方は参考にしてください。
今回紹介した正しい筋トレ・セルライトを潰す方法を行なっていただければ、あなたが目指すべきボディを手にいれることができます。
決して諦めずに頑張りましょうね!!!
追伸
もしあなたが無理な食事制限なく、1日たった15分の運動をするだけで1ヶ月で5kg以上のダイエットをすることができたら信じられますか?
「そんなの高額なサプリとか器具を使ったんじゃないの?」
「どうせ高級ジムでの結果でしょ?」
と思われるかもしれませんが、
断言します。
「正しい方法と手段で継続すれば誰にでも実現可能です。」
夜勤もあって忙しい看護師でも1ヶ月で6kg、2ヶ月で約11kg減量することができたのです。
かかったお金は1ヶ月約3800円。
ジム通いなし、高級サプリメントなし、自宅で1日15分の運動で実現した内容の一部を現在無料で公開しています。
今までダイエットに失敗してきた人でも
「あ!ここがダメだったんだ」「次は成功できる!」
と思える内容になっています。
現在は期間限定無料公開をしていますが、いつ無料期間を終了するかわかりません。
なので今ダイエットに成功したい・痩せたいと思う人は必ず確認してください。
追伸2
親戚のおばさんがダイエット商品だけで既に100万費やしている万年ダイエッターでした。
何回もダイエットをするダイエッターをなくすことが’今の私の目標です!!
「あなたは一生ダイエットする人生を歩み続けますか?」
ダイエットを成功させたい人→万年ダイエッター脱却術をダウンロードする。
※いつ無料期間を終了するかわかりません。早めにダウンロードをおすすめします。

今回は知らないとやばい!太もも筋トレの効果を確実に出す方法と筋肉の名称についてお伝えします!
この記事は
についてお伝えします。
最近プロテインとかエステ体験記事を書いてたので少し真面目な話になるかもしれませんが、大切なことなのでまとめました。