たるんだ二の腕はなぜ作られる?
夏場は薄着になるので二の腕が気になりますし、冬場は着膨れが目立ちやすい二の腕。
女性の方には悩ましいですよね。
知らぬ間についていくお肉はなんでついていくのでしょう。
答えは加齢とともに筋肉量が低下し、脂肪がつくことでたるんだ二の腕が作られます。
意識して運動をしていないと普段の生活で二の腕の脂肪を落とし引き締めることは難しいのです。
人間は生活の中で同じような筋肉しか使用しません。
そのため普段から使用している二の腕の上側(上腕二頭筋)は衰えないのに対して二の腕の下側(上腕三頭筋)は筋肉がつくづらい筋肉の一つです。
たるんだ二の腕を撃退するには筋トレが一番?
二の腕の筋トレをすることで二の腕の脂肪は落ちるのか?
落ちます。
落ちる理由は運動を行うことで脂肪の燃焼→筋肉量の増加となっていくからです。
もちろん、エステで二の腕が細くもなります。
しかし、それは’’むくみがとれる’’ことで一時的によくなるのです。
他にもストレッチ・脂肪吸引・体幹など二の腕痩せを考えても様々あります。
二の腕痩せに脂肪吸引?筋トレ?メリットデメリットを知れば一目瞭然!
ストレッチや体幹などは、運動により柔軟性や筋肉量を増加するので結局のところインナーマッスルなど筋肉をつける点では鍛え方は違えど同じ種類になってきます。
それぞれのメリットを考えて行なった方がいいと思います。
筋トレで言えば脂肪燃焼や筋肉量増加により二の腕が引き締まり、基礎代謝量が上がる・しなやかな筋肉を作ることができるなどなどたくさんのメリットがあります。
詳細はこちらで解説しているので参考にしてください→【5分自宅筋トレ】二の腕細っそりメニュー女性におすすめ5選!
二の腕の筋トレといってもジムで鍛える方法と自宅で鍛える方法両方あります。
それぞれメリットがありますが、今回はジムで鍛える筋トレのメリットをお伝えします。
いいことありすぎ?メリット紹介!
自宅での一番のメリットは安いこと!!
少しの器具を揃えたらジム並みに筋トレを行うことができます。
では、ジムでのメリットはあるのでしょうか?
【メリット1】二の腕だけの部分痩せが可能
二の腕痩せで考えるとマシーンを使用できるのは嬉しいです。
二の腕だけでなく全身鍛えられるマシーンがあるので部分痩せだけでなく全身痩せも可能なので嬉しいですよね。
【メリット2】わからないことはトレーナーにきくことができる。
これはメリットで魅力の一つ。
筋トレの相談や機械の使い方。ほとんどのジムには常駐のトレーナーさんがいるのでその都度聞くことができます!
【メリット3】運動に集中でき、モチベーションの維持になる。
周囲に同じように集中して運動している人たちばかりなのでサボってられませんよね?
こういったモチベーションの維持は結果を出すためには必要な要素です。
【メリット4】筋トレだけでなくヨガなど多彩のプログラムがあり飽きない。
筋トレだけでなくヨガやストレッチも直接教えて欲しい!方には全て揃っているところもあるので飽きないでダイエットに取り組むことができるでしょう。
【メリット5】運動後のケアができる
ジョギングや筋トレの前後には必ずストレッチが重要になります。
多くのジムではストレッチできるフリースペースがあるので、ジムで全ての運動を終える理由でもあります。
メリットたくさんですが、女性がダイエットには筋トレメニューは必要?ジムのメリット・デメリットで詳細に解説していますので参考にしてください!
ジムで二の腕を鍛える機械・マシーン
【マシーン1】チェストプレスマシン
チェストプレスは大胸筋を鍛えるのに効果的な筋トレですが、二の腕にも効果的です。
バーベルを前後に動かすことで大胸筋と二の腕の筋トレを行うことができます。
ジムには大体チェストプレスが置いてあるほど一般的なマシーンになります。
ジムに行ってバストアップと二の腕の引き締めを行なってみてはいかがでしょうか?
【マシーン2】ベンチプレス
ベンチプレスは筋トレの王道です!
筋トレビック3とも言われているので少しジムで行うのは周りの視線も気になりますが、この機会に鍛えてみてはいかがでしょうか?
ベンチプレスは大胸筋・上腕三頭筋共に鍛えることができるのでチェストプレス同様バストアップと二の腕の引き締めを行うことができます。
上腕三頭筋だとナローグリップベンチプレスという種目がおすすめです。
【マシーン3】エルコリナ
出典;https://kintorecamp.com/press-down/
ぶら下がっている棒を下に下げることにより二の腕痩せに効果的な上腕三頭筋や背中を鍛えることができます。
このエルコリナも重さを変えることができるので初級者から上級者まで取り組むことができます。
【マシーン4】キネシスサーキット
従来の筋トレに比べると一つのマシーンで全身の筋肉が鍛えられるのが特徴。
キネシスには色々ありますが、下の動画で紹介されている他に床と天井を繋ぐものもあります。
基本的にはロープを掴み、引っ張ったり縮めたりするのが基本。
軽いトレーニングから20kgまでと重さを調整することができるので自分にあった重さを選ぶことができます。
上半身のトレーニングだけでなく、スクワットなど下半身のトレーニングなど全身に使うことができます。
二の腕の筋トレの場合は上腕三頭筋を鍛えていきましょう!
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回はジムで効果的に二の腕を細くするための女性向け筋トレマシーンについてお伝えしました。
紹介したマシーンは4種類でした。
これらの器具を使用すればジムで二の腕筋トレを行うことができるのでぜひ実践してみてください。
器具の使い方などわからないことはトレーナーさんにどんどん聞いちゃいましょう!
以下の記事も参考になるのでジムを検討している人は見てください♫
今回はジムで効果的に二の腕を細くするための女性向け筋トレマシーンについてお伝えします!
この記事は
におすすめの記事です。
筋トレは嫌煙されがちですが、初心者でも取り組めるように解説してありますので参考にしてください。