ダンベルのおすすめはこちら!
<スポンサーリンク>
ストレッチポールの使い方・効果は?


ストレッチポールを使用したことがある人はどのように使っていますか?
ほとんどの方はヨガや体幹トレーニング、エクササイズに使用することが多いのではないでしょうか?
もちろん、’’痩せる’’ということに関して言えばストレッチポールを使用すればその幅は広がります。
しかし、それだけでは少しもったいないような気もします。
というのも、ストレッチポールには多くのメリット・効果があるのです♫
ストレッチポールの効果は本来、リラクゼーション効果と姿勢改善があります。
ストレッチポールに乗るとアウターマッスルが緩み、ストレッチ効果があります。
そこに細かな動きを加えることでインナーマッスルが刺激され、体幹を鍛えることができます。
インナーマッスルを鍛えることで関節が正しい位置に戻り、姿勢が改善するのです。
姿勢改善効果も含めて他にも効果はこんなにあるのです♫
肩こり改善効果
ストレッチポールを使用することでインナーマッスルに刺激が与えられ、普段動かさない筋肉を動かすので凝り固まった肩こりに有効です。
また、ストレッチ効果により姿勢改善が改善し、血流がよくなったり、継続することで肩こりしにくい姿勢になります。
腰痛改善効果
現在腰回りに痛みがある方は使用を控えてまずは安静にすることが必要です。もしくは専門の医師や柔道整復師などに相談ましょう。
現在痛みはないけど腰痛になりやすい人はストレッチポールにより腰回りの筋肉を緩めることで腰痛になりにくい体を作ることができます。
これは骨盤や股関節を本来の位置に戻すことができるからです♫
疲労回復効果
仕事やスポーツの間にストレッチをすると少しスッキリしたり、疲れが取れるような感覚がないですか?
同じようにストレッチポールを使うことで普段使用されない部分もストレッチすることができ、疲労回復効果が見込まれます。
また、適度にストレッチを行うことで疲れを溜めにくい身体になります。
睡眠の質が上がる

出典;https://stretchpole-blog.com/effects-of-stretchpole-and-effective-use-6318
ストレッチポールを使用した98%の人はストレッチポールを使用した後睡眠の質が上がったと答えているようです。
これにはストレッチポールにより筋肉が緩む・リラックス効果・胸が広がり酸素が多く取り込まれることが理由として考えられます。
寝る前にはストレッチポールを是非使用してみてください!
ダイエット効果
ストレッチポールを使用して直接的に痩せることは難しいです。
ここで大切なのはストレッチポールにより姿勢が改善するということです。
姿勢の改善により、血流やリンパの流れがよくなり体が痩せやすい身体ができると思ってください。
また、インナーマッスルを鍛えることで体幹を鍛える効果があるのでそれも減量の可能性もあります。
ストレッチポールの使い方は部位毎にまとめてありますので目的に応じて使用してください!
下半身痩せに効果的なストレッチポールの使い方(準備中…)
腰痛改善に効果的なストレッチポールの使い方(準備中…)
肩こりに効果的なストレッチポールの使い方(準備中…)
ストレッチポールの種類・特徴
ストレッチポールには様々な種類があります。
それぞれの種類と特徴をまとめました!
通常タイプ
一般的なストレッチポールは長さ98cm、重量が700前後です。
凝り固まったきんにきを整え、姿勢改善効果があります。
一般的なかたはこちらを購入されるといいでしょう。
フォームローラー
フォームローラーのほとんどは15×30cmのサイズです。
ボコボコした表面で筋膜リリースを行える今話題のトレーニンググッズです。
部分的に使うのに効果的です!全身使用する場合は通常タイプを使いましょう。
ハーフタイプ
40cm×2本で、長さは7.5cm、220g/本です。
通常タイプだと高さがあり怖い方や高齢者の方におすすめです。
また、背骨周りが硬い方にもおすすめです。
ストレッチポールランキングBest5!
口コミ評価が高く、人気のものばかりなので悩んでいる方はこの中から選べば間違いありません。
どれも同じように見えるストレッチポールですが、少しずつ特性があるので自分にあったものを選んでみてください。
ストレッチポールの種類毎に説明していきますね♫
通常タイプ;LPN ストレッチポール おすすめNO1!
スポーツトレーナーおすすめのストレッチポールになります。
ストレッチポールは様々ありますが、専門家おすすめであり、ジムにも使用されている本格派!
購入者の90%が満足と回答してます♫
ストレッチポールで悩んだらこれを購入しておけば間違いないでしょう。
口コミ評価ジムに置いていたものと同じだったので買いました。やはり質感が高いです。
堅さなどもストレッチ効果に重要であり、その点、この製品はよくできていると、トレーナーが言っていました。
まだ活用しきれていないですが、専門家推薦の品なので、信用して使っています。
単純な製品ですが、効果はしっかりあって、肩こりが気になるときに使うとしっかり和らぎます
通常タイプ;Santasan 安さNO1!
耐久、防水性の高いEPEポリエチレンを使用しています。
丸ごと水洗いできて衛生的なのでジムなどでも共用使用されてます。
このストレッチポールのおすすめはなんと言っても安さ。安いだけでなく性能もしっかりしているので問題なしです!
まずはストレッチポールを試したい方におすすめです。
口コミ評価ストレッチポールを探していましたが、どれもそこそこ値段が高く、これまで買うのをためらっていました。
そんな中アマゾンでこの値段で、販売されているのを見つけ、即購入しました。
ストレッチや身体のほぐしを目的とするならこれで十分だと思います。
自分は足や背中のほぐしをメインに使用しています。
お風呂上りにこれで一通り身体をほぐしてから、寝ると快眠できます。
この値段でストレッチポールが購入できて大変満足しています。
通常タイプ;PURE RISE(ピュアライズ)
口コミ評価ストレッチポールデビュー品なので他製品との比較は出来ませんが、予想より固めでした。しかし背中にしっかり当たってとても気持ちがいいので購入してよかったです。
フォームローラー;MONO STYLE おすすめNO1!
こちらのフォームローラーは性能もさることながら、おすすめしたいのは理学療法士が教えるエクササイズ方法がDVD付きで解説してあるところです。
初心者の方でもわかりやすく説明されているので自己流ではなく取り組むことができます。
なかなな丈夫です。体コリコリなので少し痛いですが、ほぐれればちょうど良いのかも。
DVD付きで使い方が分かってすごくいいです。自己流でやることないです。
PDFもあればなお良いですが。
フォームローラー;DB Praise
フォームローラーの中で有名な商品です。
色は7つ(ブラック、オレンジ、迷彩柄、ブルー、ピンク、グリーン、レッド)があるので好きな色を選んでみては?
口コミ評価スポーツジムに置いてあったので、ウオームダウン使用したところ、非常に気持が良かったので、すぐに購入しました。
説明マニュアルの通りに使うと効き目が上がります。
使用中ボキボキペキペキと音がして、スッキリしましす。トレーニングの後や寝る前などよく使っています。
ハーフタイプ;東急スポーツオアシス おすすめNO1!
口コミ評価毎日5~10分使用すれば、背骨や胸筋のストレッチになります。
また、腰痛対策や胃下垂などにも使えます。
意外と使い勝手が良くて重宝してます。
ハーフタイプ;LPN
遠征先でも持ち運ぶことができてバランス力やリハビリだけでなく肩甲骨周りの筋肉をほぐすのに最適です!
通常タイプのLPN ストレッチポールと同じ会社が制作しているのでプロトレーナーも認める優れもの!
本格派を求めるあなたにおすすめです。
口コミ評価今回バランス感覚を養うのが目的で注文しました。ジムでも使っているのでナイスです。
今回は【ヨガ・エクササイズ・体幹】ストレッチポールランキングBest5!についてお伝えします!
この記事は
におすすめの記事です。
数あるストレッチボールですが、口コミ評価・機能の高いストレッチポールを激選しました。
ストレッチポールを使用してダイエットの種類を増やしましょう。